
日本におけるブータン研究の発展・普及を目指して
Japan Society for Bhutan Studies: JSBS
NEW!『ブータン学研究』第8号
※学会誌は、当該年度の会員のかたにのみ配布するかたちを採っています。バックナンバーは会員のかたに1冊1,500円にて販売いたします。詳細は事務局までお問い合わせください。
2025年3月31日(月)、学会誌『ブータン学研究』第8号が発行されました。
『ブータン学研究』Vol.8, 2025
基調講演
- 日本ブータン学会第8回大会基調講演 (マイケル・ラトランド)
論文
- ブータンからオーストラリアへの留学生移動とその変化に関する記事分析 ―1960 年代後半から2020 年代前半までのKuensel 記事をもとに― (菊川 翔太)
- 母語の全体論的見解と複言語話者の自己概念 ―多言語社会ブータンにおける言語意識調査― (佐藤 美奈子)
The eighth issue of Japanese Journal of Bhutan Studies was published on 31st March, 2025.
Japanese Journal of Bhutan Studies Vol.8, 2025
Keynote Address
- Keynote Address, 8th Annual Conference of JSBS (Michael Rutland, O.B.E.)
Article
- An Analysis of Articles on Bhutanese Student Migration to Australia and Its Changes -Based on Kuensel Articles from the Late 1960s to the Early 2020s- (Shota Kikugawa)
- Wholistic View of Mother Tongue and Self-concept of Plurilingual Speakers -A Survey on Language Awareness in Bhutan, a Multilingual Society- (Minako Sato)